nanacoチャージでポイントが付くクレジットカード

nanacoチャージを取り巻く状況は「2011年11月15日」「2015年3月1日」を境に大きく様変わりしました。

「2011年11月15日」以前は、株式会社セブンCSカードサービスが発行するセブンカード、セブンカード(ゴールド)、ロビンソン・アイワイカード、オッシュマンズ・アイワイカードのみ「nanacoクレジットチャージ」が可能でした。しかし、いずれのカードもnanacoチャージ利用金額はポイント付与の対象とはなりませんでした

※アイワイカード、アリオ・アイワイカードの新規会員募集は終了しております。

「2011年11月15日」を境に、「nanacoクレジットチャージ」可能な対象カードが大幅に拡充され、ごく少数ではあるものの、ポイント付与対象となるカードも出現しました

そして、「2015年3月1日」以降セブンカード・プラス(Visaブランド・JCBブランド)によるnanacoクレジットチャージがポイント積算対象となりました

「セブン&アイグループ」のクレジットカードで「セブン&アイグループ」の電子マネーにチャージすると、きちんとポイントが貯まるという本来あるべき姿になったのです。2017年6月22日からは、セブンカード・プラスとセブンカード限定で、「nanacoオートチャージ」も開始されました。

但し、セブンカード・プラスよりもnanacoクレジットチャージに最適なカードは存在します。

より還元率が高いYahoo! JAPANカード(JCBブランド)、nanacoチャージだけではなく、楽天Edyチャージでもポイントが貯まるリクルートカード(Visaブランド)、nanacoチャージ還元率はそれほど高くないものの、通常使用時のキャッシュバック還元率が1.257%と最高のリーダーズカード、です。

※残念ながら、楽天カード(JCBブランド)については、2017年11月利用分から【改悪】されて、nanacoチャージでポイントが貯まらなくなりました。

ですから、これから、「nanacoチャージ用のカード」を作る人には、まず、Yahoo! JAPANカード、次に、リクルートカード、セブンカード・プラス、リーダーズカードをおすすめしています。

ただし、Yahoo! JAPANカードのnanacoチャージでポイントが付くのは「JCBブランド」だけです。リクルートカード、セブンカード・プラスについては、どちらの国際ブランドを選んでも大丈夫です。リーダーズカードはVisaブランドしか存在しません。

※以前おすすめだったリクルートカードプラスは2016年3月15日から新規会員募集停止、楽天カードはポイント付与対象外、P-one Wizもポイント付与対象外に、漢方スタイルクラブカードのnanacoチャージの還元率は改悪された後、カード自体の募集終了。「nanacoチャージ」は改悪の歴史なので、最新情報を知っておくことがとても大事ですよ。

現在、「nanacoクレジットチャージ」可能なのは、

  • JCBブランド搭載カード(イオンカードなど一部対象外)
  • 三井住友カード
  • VISAブランド搭載カード(一部対象外)
  • セゾンブランド搭載カード(一部対象外)
  • UCブランド搭載カード
  • MUFGカード(MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カードは対象外)
  • DCカード
  • UFJカード
  • NICOSカード
  • ジャックスカード
  • 株式会社NTTドコモ発行のDCMXカード(dカード)
  • 株式会社ゆうちょ銀行が発行するJP BANKカード
  • ミレニアム/クラブ・オンカード
  • セディナカード(セディナクオークカードは対象外)
  • OMCカード
  • オリコカード

の16系統です。

そして、その中で、肝心要の「nanacoクレジットチャージでポイント」が付くカードは以下になります。少数精鋭、いずれも粒選りのカードです。

なお、このページの最後に、

  • 実際に、nanacoでクレジットチャージする手順
  • 実際に、nanacoで税金・国民健康保険料を支払う手順

について、紹介していますので、ご存じない方はそちらもご覧ください。

nanacoチャージでポイントが付くクレジットカード
名称 年会費(税抜) 還元率
Yahoo! JAPANカード
※JCBブランドのみポイントあり!
※今入会するだけで8,000Tポイント!
永年無料 1.0%
※TポイントはANAマイルにも500:250の移行レートで交換可能。
リクルートカード
※Visaブランド、JCBブランドともにポイント付与対象となりますが、楽天Edyチャージでもポイントが貯まる「Visaブランド」がおすすめ!
カード審査通過した方で、携帯電話料金を決済された方にもれなく最大6,000円相当(時々最大8,000円相当)のリクルートポイントプレゼント!
永年無料 1.2%
セブンカード・プラス
nanacoオートチャージが可能な唯一のカードです。
永年無料 0.5%
※nanacoポイントはANA SKY コインに等価交換可能。ANAマイルへも2:1の比率で移行可能。
リーダーズカード 2,500円
※初年度無料
※前年の利用額が30万円以上で次年度無料
0.34%
※nanacoチャージ時のポイの付与率は「11分の3」。
楽天カード
※JCBブランドのみ
※期間限定でボーナスポイント8,000ポイントに大幅アップ↑↑↑
永年無料 【改悪】2017年11月利用分からポイント付与対象外に
1.0%
※楽天スーパーポイントはANAマイルに50:25の移行レートで交換可能。
楽天PINKカード
※JCBブランドのみ
※期間限定でボーナスポイント8,000ポイントに大幅アップ↑↑↑
※楽天カードとの違いは、女子向けのデザインと、月額324円のカスタマイズサービスが付いているか否か。
楽天ANAマイレージクラブカード
※JCBブランドのみ(ただし、2017年11月利用分からはポイント付与終了)
※カードの利用で5,000ポイント&ANA楽パック4,000円クーポンプレゼント!
540円
※初年度無料
※年1回の利用で翌年の年会費無料
200円=1マイルの「ANAマイルコース」と、100円=1ポイントの「楽天スーパーポイントコース」を選べる。
楽天プレミアムカード
※JCBブランドのみ(ただし、2017年11月利用分からはポイント付与終了)
10,000円 1.0%
マルイ エポスカードVisa
※新規入会&利用&設定で最大8,000エポスポイントプレゼント!
永年無料
※デザインカード選択時は別途発行料として500円
0.5%
※エポスポイントはANA SKY コインに等価交換可能。ANAマイル・JALマイルにも2:1の比率で移行可能。
JMBローソンPontaカードVisa 永年無料 0.5%
ローソンでは2.0%
※還元率は低いものの、汎用性の高いポイントなので、nanacoチャージに最適なカードです!
京急プレミアポイント シルバー 永久無料 0.5%
MUFGカード ゴールド
※JCBブランドのみ
「最短2営業日」というスピード発行が可能
1,905円
ゴールドなのに低価格!
0.5%
ファミマTカード 無料 0.5%
TSUTAYA Tカードプラス
※JCBブランドのみ
500円(初年度無料)
年間5万円以上の利用で次年度無料。
0.5%
セディナ×攻殻機動隊ARISE公式タイアップカード 1,000円
※初年度無料
0.5%
JQ CARDセゾン 1,250円(初年度無料)
年間1回以上の利用で翌年度の年会費が無料
0.5%
KCカード
※JCBブランドのみ
2,000円(初年度無料)
※年間20万円以上ショッピング利用orオンラインサービスとメールアドレス登録で次年度も無料
0.5%
P-oneカード G
※VISAブランド、JCBブランドのみ
3,000円 0.3%
※nanacoチャージ以外は「請求時1%OFF+0.3%ポイント還元」
P-oneカード Premium Gold
※VISAブランド、JCBブランドのみ
10,000円
オリコカード Premium Gold iD
※JCBブランドのみ
※MasterCardブランドは対象外
1,950円(税込) 0.6%~1.1%
ライフカード<年会費無料>
※Visaブランド、MasterCardブランド、JCBブランドいずれも対象
永年無料 0.25%
【改悪】2014年12月4日よりnanacoクレジットチャージ利用分のポイント付与率が従来の半分に!さらに「お誕生月ポイント」「ステージポイント」「新規入会キャンペーンポイント」も付与対象外に!
漢方スタイルクラブカード(新規受付終了 1,500円(初年度無料) 0.25%
【改悪】2015年6月1日よりnanacoクレジットチャージ時のポイント付与率が従来の1/7に激減!
マツダm's PLUSカードセゾン 永久無料
※「ロードアシスタンスサービス付き」を希望される場合は750円。
1.0%
※ポイント還元率は1%と比較的高いものの、m'z PLUSポイントの汎用性が低いため、この位置としました。
ビックカメラSuicaカード 477円[税抜き](初年度無料)
前年1年間でのクレジット利用が株式会社ビューカードにて確認できた場合は、次年度無料。
0%
【改悪】2012年10月1日よりnanacoクレジットチャージ利用分についてはビックポイント積算の対象外に!
JALカードSuica 2,000円(初年度無料) 0%
【改悪】2012年10月1日よりnanacoクレジットチャージ利用分についてはショッピングマイル積算の対象外に!
P-one Wiz 永年無料 【改悪】1%OFF+0.5%のTポイント還元⇒0%
リクルートカードプラス
※新規会員募集停止
2,000円 2.0%⇒0%(2016/9/16~)
※nanacoチャージで付与されるリクルートポイントはPontaポイントに1:1の等価で即時に交換できるので使い勝手最高!
SoftBankカード(新規発行受付終了 永久無料 1.0%
auじぶんcardセゾン(新規発行受付終了 永久無料 1.0%

「nanacoチャージでポイントを貯めたい、得したい」と考えている方にまず最初におすすめしたいのは、

です。

順番に、「nanacoチャージ用カードとしての魅力」を伝えていきますね。

Yahoo! JAPANカード

Yahoo! JAPANカード券面画像

プロ野球を含めて、楽天とライバル関係にあるヤフーのクレジットカードが、「Yahoo! JAPANカード」当サイト内のYahoo! JAPANカードの電子マネー研究ページヘリンク)。

楽天カート同じく、ポイント還元率1%。しかも、貯まるポイントはTポイントという汎用性のとても高いポイントです。

Yahoo! JAPANカードの国際ブランドは「Visa、MasaterCard、JCB」の3種類から選べますが、国際ブランドをJCBブランドにすると、nanacoチャージでTポイントを貯められます。この点は、楽天カードと同様ですね。

Tポイントは、500ポイント→ANA250マイルのレートで移行手数料無料でANAマイルに移行できます。ここも楽天スーパーポイントと一緒。

Yahoo! JAPANカードは、楽天カードと甲乙つけがたい優れたカードです。私はnanacoチャージ用のカードを複数必要としてますので、楽天カード(JCBブランド)もYahoo! JAPANカード(JCBブランド)も所持しています。

Tカード一体型ですので、これ一枚でクレジットカードとしてもTポイントカードとしても使えるところも便利ですよ。

2017年9月25日までの申込みすると、2回のカード利用で「11,000ポイント」ものTポイントが貰えます。9月26日以降になると、10,000ポイントになりますので、お早めに。

Yahoo! JAPANカードの審査時間は「最短2分審査」です!

Yahoo! JAPANカード入会キャンペーン画像

リクルートカード

還元率で言ったら、リクルートカードが最も高いです。「1.2%」です。楽天カード、Yahoo! JAPANカードは1.0%ですからね。

リクルートカードの利用で貯まるのは、リクルートポイント。

リクルートカードの国際ブランドは「Visa、JCB」の2種類から選べますが、VisaブランドでもJCBブランドでも、nanacoチャージでリクルートポイントが貯まります

リクルートカードの素晴らしいところは、VisaブランドのリクルートカードとJCBブランドのリクルートカードの「2枚持ち」ができるところです。2枚のリクルートカードでnanacoチャージできるのです。楽天カード、Yahoo! JAPANカードでは無理な芸当です。

もし、貴方が、貯めたリクルートポイントを1ポイント=1円換算で充当できるリクルートのネットサービス(ポンパレ、ポンパレモール、じゃらん、じゃらんゴルフ、ホットペッパーグルメ等)を利用している、もしくは、これから利用予定があるのなら、リクルートポイント還元率1.2%のリクルートカード(Visaブランド)は、楽天カード、Yahoo! JAPANカードよりおすすめです。宿泊予約サイトの「じゃらん」で使うのが一番おすすめですかね。

仮に、リクルートのネットサービスの利用予定がない方だったとしても、Ponta加盟店(ローソン、ケンタッキーフライドチキン、ゲオ、ビックカメラ、大戸屋、和民等)を少しでも利用されているのであれば、やはり、リクルートポイント還元率1.2%のリクルートカードがおすすめです。なぜなら、リクルートポイントはPontaポイントに1P=1Pの交換レートで即時に移行できるからです。nanacoクレジットチャージで貯めたポイントをこれらのPonta加盟店ですぐに消費することができます!

そして、1枚しかリクルートカードを持たないのであれば、JCBブランドよりもVisaブランドがおすすめです。なぜかといえば、リクルートカード(Visa)は楽天Edyチャージでもポイントが貯まるからです。リクルートカード(JCB)は楽天Edyチャージでポイントが貯まりません。

※リクルートカードプラスはかつてはnanacoチャージのリクルートポイント還元率2.0%の有力なカードでしたが、2016年3月15日を以って新規会員募集終了&2016年9月16日よりnanacoチャージのポイント付与率が0%になってしまいました。

リクルートカード新規入会キャンペーン画像

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス券面画像

そして、もう一枚は本家本元のセブンカード・プラス

2015年3月1日からようやくnanacoチャージでnanacoポイントが貯まるようになりました。nanacoポイントは「500nanacoポイント→250ANAマイル」の比率で移行手数料無料でANAマイルに移行できます。また、nanacoポイントは1:1の比率で交換手数料無料でANA SKY コインにも交換できます。ANA SKY コインはそのまま航空券の代金に充当できます。ANA SKY コインで航空券を購入すると、特典航空券とは違い、マイル積算対象にもなりますし、プレミアムポイント積算対象にもなります。ANA SFC修行をするANAマイラーにおすすめです。

そして、もう一つ、セブンカード・プラス限定のサービスがあります。「nanacoオートチャージ」サービスです。

セブンイレブンまたはイトーヨーカドーのレジでの支払い時に、nanaco残高が設定金額未満になると自動的にクレジットカードからチャージ(入金)を行うサービスで、これが可能なのはセブンカード・プラスだけです。

チャージの手間が省けて便利です。

リーダーズカード

リーダーズカード券面画像

リーダーズカードは、普通に使った時のキャッシュバック還元率が最高です。キャッシュバック還元率1.26%です。

しかし、リーダーズカードをnanacoチャージに使ったときは、「1,000円=3ポイント」のポイント付与率となって(通常は「1,000円=11ポイント」)、キャッシュバック還元率は0.34%となります。

リーダーズカードをメインカードとして使いつつ、nanacoチャージでもポイントを貯めたい方にはおすすめです。

もしくは、リーダーズカードをメインカードとして使いつつ、上で紹介したYahoo! JAPANカードリクルートカードセブンカード・プラスをnanacoチャージ専用カードとして使うのもいいでしょう。

リーダーズカード新規入会キャンペーン画像

【改悪】楽天カード or 楽天PINKカード or 楽天ANAマイレージクラブカード

※楽天カード/楽天PINKカード/楽天ANAマイレージクラブカードともに改悪され、nanacoチャージはポイント付与対象外となりました。

まずは、楽天カードです。

楽天カードと楽天PINKカードの違いは、ほぼデザインの違いです。

楽天ANAマイレージクラブカードは、ポイント・プログラムを「200円=1ANAマイル」の「ANAマイルコース」と「100円=1ポイント」の「楽天スーパーポイントコース」から選べる点が特徴です。楽天スーパーポイントをANAマイルに交換する手間が省けるカードなんですね。

あと、楽天カードと楽天ANAマイレージクラブカードでは新規入会キャンペーン内容が少し違います。ANA楽パッククーポンをもらいたい人には、楽天ANAマイレージクラブカードがおすすめ。

楽天カード楽天PINKカード 楽天ANAマイレージクラブカード
カードデザイン楽天カード券面デザイン楽天PINKカード券面デザイン 楽天ANAマイレージクラブカード券面デザイン
ポイント・プログラム 100円=1ポイントの楽天スーパーポイント 「100円=1ポイントの楽天スーパーポイント」or「200円=1マイルのANAマイル」
新規入会キャンペーン 楽天スーパーポイント5,000ポイント 楽天スーパーポイント5,000ポイント+ANA楽パッククーポン4,000円分

この3枚の楽天カードは、国際ブランドをJCBブランドにすると、nanacoチャージでポイント(or ANAマイル)が貯められます。JCBブランド限定です。Visaブランド、MasterCardブランドの楽天カードは、nanacoクレジットチャージ自体は可能なもののポイントは積算対象外です。

楽天ポイントはANAマイルに2:1で移行手数料無料で交換できるので、nanacoクレジットチャージでANAマイルを貯めたい方にも最適です。

なお、3枚の楽天カードは国際ブランドに関係なく、楽天Edyチャージでも200円=1ポイント貯まります。JCBブランドを選べば、nanacoチャージでも楽天Edyチャージでもポイント(or ANAマイル)を貯められます。

【改悪】P-one Wiz

※P-one Wizによるnanacoチャージは「請求時1%割引」の対象外になり、「0.5%Tポイント還元」の対象外になりました。

P-one Wizは年会費永年無料。

P-one Wizでクレジット決済すると、請求金額が自動的に1%割引になります。さらに、請求金額に対して1,000円=1ポイントのポケット・ポイントも貯まります。そして、(P-oneカードの中でも)P-one Wiz会員は、例外的に、1ポケット・ポイント=Tポイント5ポイントの交換レートでポイント交換できます。他のP-oneカード会員は、1ポケット・ポイント=Tポイント3ポイントの交換レートです。

つまり、P-one Wizは「請求時1%割引+0.5%Tポイント還元」。年会費無料カードとしては破格の還元率になります。そして、nanacoクレジットチャージ時も「請求時1%割引+0.5%Tポイント還元」は適用されます

ただし、これだけは注意してください!P-one Wizは初期設定ではリボ払いですので、リボ手数料を払わないように手続きしなくてはいけません。といっても、手続きは超簡単です。入会後、オンライン・サービス「ネットカウンター」にログインして、「お支払金額の変更(リボゾー)」から「ずっと全額コースの登録」を行うだけです。この手続きをするだけで、P-one Wizは毎回一回払いのカードとして使えます。リボ払いの心配がなくなります

さらに、入会から6ヶ月間はポケット・ポイント3倍(=Tポイント1.5%還元)!

【改悪】漢方スタイルクラブカード

一般加盟店での還元率が1.75%という還元率の高い漢方スタイルクラブカードが「nanacoクレジットチャージ」でポイントが貯まるのでカード選びで迷うことはないでしょう(後記。改悪されて、漢方スタイルクラブカードのnanacoクレジットチャージ時のポイント付与率は0.25%に激減しました)。2年目から年会費が1,575円かかるとは言っても、年間10万円程度クレジット利用があれば、還元率0.5%のJMBローソンPontaカードVisaよりお得になります。年間20万円程度クレジット利用があれば、還元率1.0%の楽天カードよりもお得に。漢方スタイルクラブカードはモバイルSuica、SMART ICOCAでもポイントが貯まります。

漢方スタイルクラブカードは、株式会社ジャックスが発行するクレジットカードになりますが、ジャックスの発行のクレジットカードでnanacoチャージポイント付与対象となるのはこの漢方スタイルクラブカードのみとなります。Reader's Card、Extreme Card、REX CARDなどは尽く対象外ですのでご注意ください

auじぶんcardセゾン、SoftBankカード、dカード

年会費無料のカードを希望で、nanacoチャージだけではなく、Edyチャージでもポイントを付けたいという欲張りな方には、auじぶんcardセゾン(※新規募集終了)、SoftBankカード(※新規発行受付終了)の2枚がおすすめです。それぞれau携帯電話料金、ソフトバンク携帯電話料金にポイントを充当できるのでポイントを消費しやすいです。au、ソフトバンクと並ぶ3代キャリアの一つNTTドコモが発行するDCMX(dカード)DCMX GOLD(dカード GOLD)については残念ながらプリペイド型電子マネー(nanaco含む)のチャージではドコモポイントは貯まりません。

電子マネーnanacoは支払い時に最低でも1%、上手にnanacoネットクーポンを利用すれば20%、30%ものnanacoポイントが付く超還元率の高い電子マネーですので、クレジットチャージと組み合わせるとその爆発力は他の電子マネーを寄せ付けないレベルとなります!

上記で紹介したカードがあれば、nanacoモバイルにいつでも何処でもチャージでき、直ぐにnanaco電子マネーを利用開始できます。nanacoカードにクレジットチャージした場合は、一旦「センター預かり」となり、セブンイレブンのレジかセブン銀行ATMで「残高照会」をすると利用可能となります。セブンイレブン店頭で大量のnanacoボーナスポイントをゲットできる商品を見つけたらすぐに携帯電話・スマートフォンでnanacoチャージしちゃいましょう!

イトーヨーカドーやヨークマートなどで食料品や日用雑貨を買物をしている節約志向の専業主婦・主夫の方にもおすすめです。

また、セブンイレブンでは例外的にnanacoを使った代金収納が可能です。国民年金保険料や住民税や所得税などの公金であっても間接的にクレジットカード払いが可能となりますよ。決済時にnanacoポイントは貯まりませんので二重取りはできませんが、(nanacoクレジットチャージ分の)一重取りはできます!税金の支払を実質的に少しでも減額したい人におすすめ!


追記1)
2011年12月1日より、Android搭載スマートフォン向けのnanacoモバイルアプリが利用可能となりました。アプリを開かなくても残高表示できるウィジェット機能、最新のキャンペーン情報を確認できるRSS機能、twitter連動機能が新たに利用可能となった他、ネットクーポンも簡単に参照できるようになりました。

追記2)
2012年3月13日午前1時より、電子マネーnanacoのチャージ上限金額が従来の29,999円から50,000円(センターお預り分含め100,000円)に増額されます。

追記3)
2013年10月より、nanacoクレジットチャージサービスに使うクレジットカードを事前登録する際に、J/Secure、Verified by VISA、MasterCard SecureCode、American Express Safekeyによる本人認証サービス(3Dセキュア)が必要になりました。

実際にどうやってnanacoチャージするのか?

以上で、「nanacoチャージでポイントが付くクレジットカード」を紹介しました。

おすすめカードは、楽天カードリクルートカードYahoo! JAPANカードセブンカード・プラスです。

以上のクレジットカードを使って、「実際にどうやってnanacoチャージするのか」を簡単に紹介しておきましょう。

用意するものは、以上のクレジットカードと、nanacoカードです。

nanacoサイトにログイン

nanacoサイトにアクセスします。

nanacoカードの裏面に記載されている、16桁の「nanaco番号」と7桁の「カード記載の番号」を入力して、ログインします。

クレジットカードをnanacoサイトに登録する

「nanacoクレジットチャージ」をクリックして、楽天カード、リクルートカード、Yahoo! JAPANカード、セブンカード・プラスなどのカード情報を登録します。

初めてクレジットカードを登録する場合、「本人認証サービス」のパスワード入力が必要です。事前に、各カードで「本人認証サービス」のパスワードを登録しておきましょう。

カードの事前登録完了後、24時間経過後から、「nanacoクレジットチャージ」が可能となります。

nanacoチャージを行う

nanacoサイトにログイン後、先ほどと同様に「nanacoクレジットチャージ」をクリックして、「金額」と「パスワード」を入力します。

税金をnanacoで支払う方法

nanacoカードにクレジットチャージが完了しましたね。

nanacoカードを使って、税金、国民健康保険料を支払う方法を紹介します。

セブンイレブンのレジ、セブン銀行のATMで「残高確認」をする

セブンイレブンで残高確認

まずは、セブンイレブンのレジ、もしくは、セブン銀行のATMに行って、nanacoカードの「残高確認」を行ってください。

チャージしたマネーが使用可能になります。

セブンイレブンのレジで、バーコード付きの納付書を支払う

税金、国民健康保険料の納付書を、セブンイレブンのレジにて手渡してください。

バーコードがついている納付書です。

支払いは、nanacoカードで行います。

セブンイレブンは、電子マネーで税金・国民健康保険料の支払いができる唯一のコンビニです

税金・国民健康保険料の「間接的な」クレジットカード払いが完了しました。

このページの先頭へ