年会費無料のQUICPay

電子マネー「QUICPay」を利用できる、年会費無料クレジットカードを紹介します。

クレジットカードの使えないコンビニ(セブンイレブン、デイリーヤマザキ、セイコーマート)でもQUICPayでの支払いは可能です。つまり、QUICPayがあれば、以上のコンビニでもクレジットカード利用ポイントを貯めることができます。ローソン、サークルKサンクスもQUICPayに対応しています。

コンビニ以外でも、スーパー、タクシーなどでも使え、しかもサインの必要なクレジットカードより、かざすだけで決済が完了するQUICPayの方が支払いもスピーディー!

しかし、QUICPayのために年会費のかかるクレジットカードを作るのももったいないですよね

以下では、年会費無料のクレジットカードで、QUICPayを利用できるクレジットカードを紹介します。QUICPayには「QUICPay搭載(=一体型)クレジットカード」、「追加カードを発行して利用する方法」と「おサイフケータイで利用する方法」の3種類があります。

年会費無料クレジットカードでQUICPayを作る

まず、最初に紹介したいのは、QUICPay搭載(=一体型)クレジットカードです。つまり、カードの中にFeLiCaチップが搭載されているわけですね。

年会費無料のQUICPay搭載クレジットカードとしては、株式会社オリエントコーポレーションの発行するオリコカード ザ ポイントがあります。

オリコカード ザ ポイントのQUICPay払いをすると、100円毎に1ポイントのオリコポイントを獲得できます。オリコポイントは、Amazonギフト券、iTuesギフトコード、ファミリーマートお買物券、Tポイント、楽天スーパーポイント、ドコモポイント、Tポイント、au WALLETポイントなどに等価で交換可能です。つまり、QUICPay払いで常にこれらのポイントが還元率1%で貯まります。しかも、入会から6ヶ月間は2倍の2%になります。オリコポイントは1,000オリコポイント=500JALマイルでJALマイルに移行できます。また、1,000オリコポイント=500ANAマイルでANAマイルにも移行できます。マイル収集家の方にもおすすめです。

オリコカード ザ ポイントは、同じくポストペイ型電子マネー「iD」も搭載しています。QUICPayを利用するカードとしては一番のおすすめです!

オリコカード ザ ポイント申込画像


QUICPayは、株式会社JCBとイオンクレジットサービスが共同開発した電子マネーです。

そのため、JCBブランドのカードの大半はQUICPayを利用できます

以下の7カードが、年会費無料のJCBカードでQUICPayを利用できるものです。追加カード発行もできますし、おサイフケータイのQUICPayアプリに登録しても使えます。

この内、Yahoo! JAPANカードとリクルートカードは高ポイント還元率カードとしておすすめです。

Yahoo! JAPANカードはQUICPay利用時に100円=1ポイントのTポイントが貯まります。リクルートカード100円=1.2ポイントのリクルートポイントが貯まります。

Type Select JCBカードは、一般加盟店でのポイント還元率は0.5%なのですが、携帯電話料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコム、イーモバイル)、コンビニ支払い料金(ローソン、ミニストップ、サークルKサンクス、ココストア、セーブオン、セイコーマート)、ETC利用料金のポイント(=JCB OkiDokiポイント)が2倍になるという特典が付いています。

QUICPayを主にコンビニで利用予定の方にはこのType Select JCBカードがおすすめです。カードの色は7色から選択可能です。


女性向けのJCB LINDAは、月会費(データ維持料として)105円がかかるのですが、JCB LINDAでNTTドコモ、au by KDDI、ソフトバンク、ウィルコムの代金を払えば無料になります。もしくは、月の決済額が10,000円以上であれば無料になります。実質無料のクレジットカードと考えていいでしょう。


また、クレディセゾン発行の「セゾンカード・インターナショナル」、ならびに、唯一の年会費無料アメックスカードである「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」も年会費無料でQUICPayを利用できます。おサイフケータイ対応の携帯電話・スマートフォンでの利用となります(QUICPayカードの発行はできません)。この両セゾンカードは年会費無料で電子マネーiDが使えるクレジットカードでもあります。こちらもおサイフケータイでの利用となります。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード申し込み

同様に、クレディセゾンがローソンと日本航空(JAL)と提携して発行しているJMBローソンPontaカードVisaも年会費無料でQUICPay及びiDを使うことが可能。ローソンモバイルPontaアプリを利用すれば、おサイフケータイ対応携帯電話・スマートフォン(Android)内にPontaのポイントカードとしての機能もインストールできます。モバイル型の電子マネーと組み合わせれば、レジではおサイフケータイをかざすだけで提示ポイントの獲得、クレジット決済が可能になります。

ソフトバンク、auの携帯電話・スマートフォンをお使いの方には、それぞれSoftBankカード、auじぶんcardセゾンもおすすめです。還元率も1.0%と高く、Edyチャージやnanacoチャージでもポイントが貯まる点も見逃せません。後者はお得なキャンペーンを現在実施しています。

※auじぶんcardセゾンの新規申込受付は終了いたしました。

SoftBankカード申込画像

auじぶんcardセゾン申込画像

クレジットカードが要らないおサイフくんQUICPay

トヨタファイナンスのおサイフくんQUICPayは、年会費無料で、しかも、クレジットカードを作らなくても持てるQUICPayです。ただし、カードとしてではなく、おサイフケータイでの利用に限られます。

対応キャリアは、NTTドコモ、au by KDDI、ソフトバンク、そして、ごくわずかですがウィルコムのPHSにも対応しています(WX340KとBAUM=WX341K)。

QUICPayのためだけにクレジットカードを作りたくない人にはこのおサイフくんQUICPayが最適です。

支払い方法は何かというと、指定銀行口座からの口座引き落としです。利用金額に応じてポイントも貯まる優れものです。

現在はカルワザクラブとのタイアップキャンペーン中ですのでさらにお得です!

おサイフくんQUICPayについてさらに詳しく

このページの先頭へ